このたび、厚生労働省より、外国人の方に人事・労務を説明する際の支援ツールが発表されましたので、組合員のみなさまへお知らせいたします。
01 外国人の方に人事・労務を説明する際にお困りではないですか?
外国人の方からこんな質問や要望を受けることはありませんか?
・最初に聞いた給料と振り込まれている金額が違うのは何で?
・なぜ、彼の方が先に昇給したの?
・育児のために休暇を取りたいが、どうすれば?
・もっと働きたいのに、なぜ働いてはいけないの?
・ハラスメントを受けているかも知れません。どうすればいい?
・8時が始業なので、8時ちょうどに会社に来れば良いと思います。
・18時半になったので、帰ります。
・年末年始の休暇はいらないので、代わりに2月に多く休ませてください。
・会社に住所を教えたくありません。
・健康診断を受けたくありません。
・転勤をしたくありません。
02 3つの支援ツール
わたしたちが当然だと思っている日本の法制度や雇用慣行は、外国人の方にとって馴染みのないものかもしれません。
厚生労働省より、
▼企業における人事・労務に関する多言語による説明
▼お困りごとの背景にある文化ギャップを埋めること
に役立つ3つの支援ツールが公開されました。
02-01 『外国人社員と働く職場の労務管理に使えるポイント・例文集~日本人社員、外国人社員ともに働きやすい職場をつくるために~』
事業主様・人事担当者様が、外国人社員へのご説明の前に読んで理解しておくとよいポイントや、例文・図表などを紹介しています。
02-02 雇用管理に役立つ多言語用語集
人事・労務の場面でよく使用する労働関係、社会保険関係の用語約420語について、やさしい日本語のほか9言語(英語、韓国語、中国語(簡・繁)、タガログ語、ベトナム語、ネパール語、ポルトガル語、スペイン語)により、定義・例文を検索できる用語集です。
エクセルファイルのほか、厚生労働省ウェブサイトにより、「カテゴリーから」又は「五十音順から」検索が可能です。
02-03 モデル就業規則やさしい日本語版[Word版]
外国人社員向けの就業規則作成にお役立てください。【word】
各ツールについては、厚生労働省HPよりダウンロードが可能です。